|


○ 高い耐朽性が雨水や白蟻に対して強さを発揮します。
○ 表面に割れ、欠け、ささくれが発生しません。
○ 安定した品質で大量に供給することができます。
○ 温度変化による反りや膨張などが起こりにくくなっています。 |
|
○ 軽量なので、輸送のコストを大幅に軽減できます。
○ 耐衝撃性、耐塩害性、耐アルカリ性に優れています。
○ 表面の色合いを長期的に保つことができます。
○ ボルトナットのジョイント方式で施工・補修が容易です。 |
|
プラスチック100%から木粉をプラスしたもの、棒状、板状、連結材、
鋼管を芯材にしたもの、特注品等・各種御用意しております。 |
|
階段・柵・土留・ベンチ・テーブル・藤棚・案内板・標識柱
デッキ・階段デッキ・橋・あずまや・花壇等 |
|
|

プラ擬木高欄(橋梁用角型)・プラ擬木柵(丸型)
施工地:みちのく自然共生園 内 H21・9月年施工 |
|
|
プラ擬木階段(周囲:間伐パッションフェンス)
施工地:松島町 元禄潜穴 H19年施工 |
|
|
プラ擬木案内板
施工地:本吉郡南三陸町神割崎 H17年施工 |
|
|
プラ擬木吊橋(鋼材併用)・プラ擬木柵
施工地:加美郡加美町大滝 H8年施工(写真はH19) |
|
|
プラ擬木提灯柱・プラ擬木柵
施工地:加美郡加美町下夕川原 H8年施工(写真はH19) |
|
|
プラ木道
施工地:登米市 森林セラピーロード H7年施工 |
|
|
プラ擬木水中柵・片持ちデッキ
施工地:石巻市河北地内 H6年施工(写真はH19) |
|
|
|